高齢者にとってがんの種類で悪性度はかわりますか? Top › フォーラム › 質問箱 › 高齢者にとってがんの種類で悪性度はかわりますか? このトピックには0件の返信、1人の参加者があり、最後に0030100により2年、 2ヶ月前に更新されました。 1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中) 投稿者 投稿 2023年2月20日 1:04 PM #936 0030100参加者 地方の市民病院で内科医をしており、普通に担癌患者をみています。いろいろ患者さんに質問されても専門医でないので困ってしまうのですが、高齢者の場合は本当にがんの進行は遅いのでしょうか。患者さんの家族や患者さん自身は「若い人は早いけど高齢者は細胞も分裂するのに時間がかかるから進行は遅いですよね」と確認を求めてきます。確かに乳癌など長くもっている人もいますが、高齢者だから細胞分裂が遅いから、がんも大きくならないというのは違うような気がしています。 投稿者 投稿 1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 ログイン